2016.03.20
運動不足
運動不足がすべての原因か?!
運動不足の人が運動を始める最初の一歩。
?
元気堂です。
?
?
「ここ10年ぐらいは忙しくてまともに運動はできていない。
体重も増えてきていて・・・それが痛みの原因ですかね?」
?
という質問をいただくことが多々あります。
?
健康を維持するための「運動」って何だと思いますか?
?
「運動」をしなくちゃ!
っていうとどんな運動をイメージするでしょうか?
?
サッカーやテニスなどスポーツをするというイメージでしょうか?
ウォーキングやランニングなど汗をかくことをするというイメージ?
ヨガや筋トレで体を動かすことでしょうか?
?
健康を維持するために必要な「運動」は
これは私の考えですが
よりシンプルな表現をすれば
「関節を動かすこと」だと考えています。
?
関節は筋肉によってその結合を維持しています。
関節を動かせば筋肉も一緒に動いてくれます。
筋肉が動くとき、ポンプ作用により血液が動きます。
血液が動けば新鮮な血液が体中をめぐります。
?
?
運動といっても、10年も運動をしていない人にとって
急に「走れ」といっても無理があります。
まずは
関節を動かすことによって筋肉に刺激をいれて
体が慣れるようにしていく必要があります。
?
足の屈伸運動でもかまいません。
首を大きくまわしたり、
腕をぐるぐる回すことでもいいと思います。
日常生活でしない関節の動きを意識的にしてあげることで
筋肉は動き出し、体中に血液を送ってくれます。
?
?
運動不足のひとが運動を始めるための最初の一歩。
?
「関節を動かす」
?
ゆっくり、挑戦してみてください。
?
?
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。