2016.05.09
ストレスを体に与えるという健康法
ゴールデンウィークが終わってしまいました。
これから7月の中旬まで祝日なし!
会社員の方々には憂鬱な季節の始まりです。
?
?
さて、体は刺激をいれることで順応し、変化していきます。
まったく刺激がない状態はかえって体に毒になります。
?
たとえば、骨折をするとします。
骨折をして完璧に整復をするとその骨は折れたことに気づけず
治りは遅くなる・・・・という説があります。
なので、骨折は機能的に問題がない程度に整復することで
治りもはやく、完治後強い骨になるという説が生まれました。
?
「刺激」というのはニアイコール「ストレス」です。
まったくストレスにさらされないと、
ちょっとしたストレスにも体は耐えきらずに負けてしまいます。
耐えられるストレスを日ごろから感じることで
いざというときの強いストレスにも耐えることができます。
?
筋トレも一つのストレスです。
筋肉にストレスを与えることで筋肉はそれに負けない組織づくりをします。
?
ストレッチもストレスの一つです。
筋肉にストレッチというストレスを与えておくことで
いざというときに筋肉が伸びても血流を絶やさないように
(もしくは組織が伸ばされてもすぐには切れないように)と準備させておきます。
?
休日に寝ているだけ・・・がどれだけ体をプラスにしないかがご理解いただけるでしょうか?
?
もちろん、組織の修復に休養は絶対に必要です。
ただ、それらのバランスがとても大切になります。
?
GW、寝ていただけ・・・という方は少ないと思いますが、
これからの祝日なしの日々でも体が元気に活動的であるように
日ごろどんなストレスをかけてあげるべきか
体の活動(ストレス)と休養のバランスをうまくとりながら
過ごしていただければなと思います。
?
?
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。