2016.07.05
股関節の痛み 症例のご紹介
股関節の痛み
?
たまにはまじめに元気堂の症例でも・・・
?
股関節の痛みを訴える人はかなり多いです。
年を重ねると軟骨がすり減り痛みが出てくることが多いのですが、
今回は軟骨がすり減る年齢ではない人の股関節の痛みの症例です。
?
?
【肉体労働をしている40代の男性】
日々の疲れから股関節の痛みが強くなり
仕事に影響がでるため来院されました。
?
腰痛がありましたが
やはり歩くたびに痛む股関節はよっぽど気になるようです。
?
腰と股関節の筋肉の疲労と張りをとるように鍼と整体をしていきます。
?
一度の施術でほぼ痛みはなくなりました。
その後は疲労がたまると施術に来ていただいています。
?
?
?
【デスクワークがメインの50代男性】
生まれつき股関節の具合はよいとは言えなかったのですが、
半年ぐらい前から痛みが出てきました。
痛みのせいで徒歩や階段の上り下りに支障がでていました。
いろいろな治療を試す中で元気堂に来院いただきました。
?
まともに歩くことができませんから、
一週間に2~3回を目標に集中的に鍼・整体コースで通っていただきました。
最初の2回は変化を感じられなかったのですが
3回目から歩行での痛みの軽減を感じ
一か月で9回の来院で日常生活での痛みは気にならなくなったそうです。
今は股関節の動きをよりよくするために月1~2回のペースで通っていただいています。
?
?
?
軟骨がすり減るというのは
股関節のバランスが崩れて
一か所に圧力が集中してしまうからです。
?
バランスを整えてあげることで軟骨のすり減りを予防することができますし、
圧力が分散すればその分、今ある痛みも軽減していきます。
?
股関節は座っていても歩いていても使うところですから、
大事にしてあげたいですよね。
気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。
?
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。