2016.03.14
鍼のこと。
目白にある元気堂鍼灸院です。
?
?
元気堂では鍼を数種類準備しています。
長いもの、短いもの、太め、細め、用途別
などを考えると13種類。
?
たぶん、少ない方かもしれませんね。
?
鍼の長さは「寸」「分」で数えます。
1寸がおおよそ3cm。
1分はおおよそ1cm。
なので1寸3分で4cm
元気堂では1寸・2寸・3寸を準備。
?
5寸鍼なども見たことがありますが、
元気堂では利用していません。
?
?
?
太さは「番」で統一されています。
1番が0.16mm
ここから番手が上がるごとに0.02mmずつ太くなります。
2番が0.18mm
3番が0.20mm
4番が0.22mm
5番が0.24mm。
元気堂にはないのですが、
30番とか50番を準備している鍼灸院もあります。
逆にもっと細い鍼だと
その他、0番0.14mmがあります。
00番、000番なんていうのもあります。
元気堂では0番、3番、4番、5番を準備しています。
?
これらは「毫鍼(ごうしん)」と呼ばれて、
鍼施術時に基本的に使われる鍼です。
?
大昔は使いまわしをされていました。
煮沸消毒ぐらいはしていたのでしょうか・・・
現在、使いまわしをする場合、
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)と紫外線による保管庫などを利用している鍼灸院があります。
?
元気堂では鍼はすべてディスポーザブル(使い捨て)です。
鍼を他人と使いまわすことはありません。
?
?
その他用途別の鍼として「皮内鍼」「円皮鍼」があります。
これらは鍼を皮膚にさしたままご帰宅いただくものです。
長さはとても短じかいものですから、
ピッ○○○キバンなどと同じ様なイメージです。
(皮膚から奥に入っていかないようになっています・・・ご安心を)
?
?
何度かブログでも取り上げている鍼についてですが、
こうしてブログにすることで私も在庫整理ができるとw
ありがたいことです・・・。
すみません、今日もこうしてぐだぐだにブログを終わりたいと思います。
おやすみなさい。。。
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。