ブログ

ブログ詳細

排卵期の管理方法を検索してみた結果。


味覚と体の調子について以前ブログにしました。
?
昨日も久しぶりにカラシが食べたいDAY!!
なんか頭痛というか、頭がすっきりしないときに食べたくなるみたいですね。
カラシおいしい!!という、普段ではあまり感じない衝動です。
?
いくつか、漢方を専門に扱っているかたのブログを飛び回ってみると
まだまだ勉強不足で混乱する理論がでてきます。
勉強不足を痛感します。
?
とりあえず今は、菜の花をゆでてカラシマヨネーズで和えて食べたいですw
?
?
?
さて、不妊治療もしくは生理周期にかかわる症状のために来院される方も多い元気堂ですが、
排卵期の管理方法は基礎体温ぐらいしかないのかな・・・と考えていたら、ありました。
福さん式という方法だそうで、いくつかのインターネットサイトに載っていました。
?
方法は2ステップ。
1、子宮口の柔らかさと位置で確認する。
2、子宮口付近からおりものをすくい出し、その状態で判断する。
?
ご自身で内診をすることになります。
しかし、バロメーターとしてはとても分かりやすいのかなと思います。
?
基礎体温を測るのって簡単なようで、実は難しいんですよね。
というのも、朝目が覚めたその瞬間の体温を測りたいわけで、
少し時間が経ったり動いてしまうと体温は上昇してしまいます。
また、室温や隣にパートナーがいれば当然影響をうけてきます。
低温・高温といってもその差は微々たるわけで、
外的要因による変動でわからなくなることも多々あるようです。
?
それに比べると福さん式は内診が抵抗なければ
はっきりとした変化としてみることができます。
それに、時間帯を気にする必要がない!!
毎朝って大変だし忘れると変化がわからなくなるので面倒でしたorz
?
?
気になる方は「福さん式排卵日特定法」で検索してみてください。
詳しくはそちらでご確認ください。
?
?
?

***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日

祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。

臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
  • facebook
  • twitter
  • mixi